つぶやき Web拍手を送る
2019/08/31

タピ岡さん

彼女は別にタピ岡さんではないです

この時期だと海にクラゲが湧きまくってそうですが…そんなことどうでもいいんじゃい 描きたいと 思ったときに 描くんだよ
タピオカといえば、最近コンビニでミルクティー(風味のクリーム)が入ったタピオカみたいな大福を買ったんですが、黒くてまるくてプルプルプヨプヨしてそうな見た目で「世にも奇妙な物語」に出てきたすき焼きの締めに食べる黒いアレみたいだなあと思いました 味はとってもおいしかった 特に外の皮がタピオカを彷彿とさせる食感でおお…となりました まあタピオカを名乗ってたしそりゃそうか

で 話は変わるんですがこのらくがき、実は最初はもっとこう…ふわっとした塗り方がしたいようと思って色塗ってたんですが、どうしてもこってりしてしまって…そのこってりしたやつもせっかくなので置いておきます(場所とりそうなので折りたたんでおく)

これ

あれ…縮小したらそうでもない…?もうわからん


今サイトをいじるのにAtomっていうテキストエディタを使っているんですが、定型文を登録してショートカットで呼び出せる便利機能があることを今知りました
というのも、上みたいな折り畳みを置くときに今までは前に使ってた所のソースを探してコピペして内容を書き換えて…とやっていたのですが、「めんどくせ~~定型文とか登録できんのかいな…いや絶対そういう機能あるやろこれ」と、今↑の折り畳みを置くときに思ったので調べたのでした もっと早く気付いていればよかったな
というかスニペットってそういうことか~ 今までなんだこれ?とは思っていたし設定を開いてみたこともあったけど、説明を読むのが面倒で(英文だったので)結局なんのこっちゃ となって放置していました

このテキストエディタ、タグとか属性とか一部を入力すれば候補が出てくるし、機能を拡張すればURLも一部を入力すれば補完してくれるようになるし、サイドバーにサイトに必要なファイルを置いてあるフォルダを表示しておいてそこから直接ファイルを開けるし、ブラウザみたいにタブで複数のファイルを開いておけるしでめちゃくちゃ便利~! あ、決してどこぞの回し者とかそういうのではないです
まだまだ自分の知らない機能がありそうだし普通のメモ帳でも充分といえば充分なのでもったいないような気もしますが…自分が使いやすいんだから別にええか!ハハハ


ここまでサイトいじり(というよりテキストエディタ)の話をだらだら書いてしまったんですが、こんなの読んで面白いのかな…
ただただ書きたいと思ったことを話の流れもクソもなく書いているだけなので誰かに楽しんでもらおうと思って書いているわけでは全くないし、支離滅裂な文章になってない自信も全くないですが、そんな文章でも読んで少しでも楽しんでいる人がいたらいいなあ とちょっと思ったりもします
文章を書くのは苦手なんですが、自分がなんとな~く思ったことをとりあえず書き出してみて、思っていたことが表現できる文章になっているかどうか頭をひねりながら組み立てていく作業は面白いです 本当に文章を書くのが苦手なのでハチャメチャに時間かかってますが!読点を入れる場所とかちょっとした言葉遣いとかどうするかめちゃくちゃ考えてしまう…しかも考えた上でこんな文章なので、どれだけ苦手かは推して知るべし


今洗濯物が部屋の中に干してあって、少しでも早く乾いたらいいな~と思ってエアコンを除湿モードで付けてるんですが…寒い!クソ寒い!8月なのに!北極かここは!
(思ったことを何でもかんでも書くんじゃない)


ほかにもらくがきがあるので載せます

夜食に麺をすする工場長と

いも…?なにこれ

下のいもはペンタブの調子が悪くて描き始めを認識してくれなかったときに「まともに描かれへんぞ~」の怒りを込めて描いたやつだとおもいます いもと言いつつレモンとか胃袋にも見えてきました
でも いも と書いてあるのでこれは誰が何と言おうといもです さつまいも


拍手ありがとうございます!!!