工場とビルの狭間と
絵をあげました~
カラーインク使って描いてみました 思い通りにいかなかったりもするけれど楽しいです しかし家にあるスキャナーではうまくスキャンできないのがちょっとかなしい…(これはコンビニのコピー機でスキャンしてきました)
あと、紙も今回は普通のスケッチブックじゃなくて水彩用のちょっといいやつを使ってみたんですが、描きやすい…!いいやつの中では安い方の紙なんですがそれでも全然違う 感激~
↑見てもらえばわかると思うんですが、カードっぽいデザインのリンクをつくってみました
いっこ前の記事に書いたとおり、このページはテキストエディタでhtml手打ちで毎回書いてる手打ち麺なんですが、こういうのがあるとそれっぽさが上がった気がしてなんか楽しい ショートカットでペッて貼れるようにしたのでそんなに面倒じゃないし
しかしこうなると絵を載せるためにサイトいじってるのか、サイトいじるためにサイトいじってるのか、分からなくなってきます…
サイトいじりといえば、実はトップページ(Index)だけTwitterのツイートからリンクを貼るとツイッタ―カードが表示されるようになってます そして実はかなり以前からそうなってた
ツイッターからこのサイトにリンク貼るような人がいるか謎だし、自分もツイッターやってないしで全く意味がないといえば意味がないんですが、やっぱりこういうのがあるとテンション上がるんで…
Wordpress化の件ですが、手打ちの自由度の高さに慣れ過ぎててどうにもあれなのでしばらくはこのまま保留になりそうです…
ただ、やっぱり面倒だなあと思う時もあるので、てがろぐを設置してみることにしました→つぶや記
落書きしたけどMemoに載せるのめんどくさいなあと思った時とか、文字通り何かつぶやきたい時にこっちに投げると思います が、そのうち使い分けが面倒になって存在を忘れてしまうかもしれない…とりあえずお試しということで様子を見てみようと思います
ほかにも落書きがあるので載せます

ビルの狭間でボッコボコ
縮小したら目が死にました
拍手ありがとうございます!!