つぶやき Web拍手を送る

Memo ~2024年~

24/11/25

1(億)人総踊り

で できた……_(:3」∠)_
タイトルの通りなんですが、かっこいいダンスパフォーマンスビデオを見てすごい!かっこいい!真似してみたい!と思ったもののよしむらはダンスができないので代わりにアニメを描いてみることにしたのであった……というのが4か月ちょっと前
完成させて力尽きた結果文章まとめるパワーが無くなったので所感を箇条書きにします

完走した感想


拍手&コメントありがとうございます!とっても嬉しいです

24/10/20

にわにわ庭いじり

サイトの見た目をちょっといじりました!というのもスマホで自分のサイト見てたらなんか見辛いな~特に文章 と思ったので
具体的には背景とか行間とかいじりました あとらくがきまとめページへのリンクが普通の文字だと微妙だったのでボタンっぽい見た目にしたりとか……ついでにトップページのAboutも気になったところを直したりしました

こうやって自分のサイトを手入れするのは庭いじりみたいで楽しいです 庭のある家住んだことないけど
X(twitter)で何かある→別のSNSに移住するか?個人サイトに回帰するか?みたいな流れを何度か見たことあるんですが、その度にサイトに興味のある人には軽率に手を出してほしいな~(興味ない人に無理にやれとは言わんけど)と思っています やろうと思えば何でもできるし手軽に始める方法も今の時代色々あるし
ただ、自分のこのサイトが初手メモ帳手打ちとかいう平成と令和の境界で始めたものにしてはストロングスタイルだったので、人に気軽に始めようぜ!というのはちょっと気が引けるというかどの口が言うんじゃというか……ので何も言わない でも今言いました サイト作るの楽しいよ!(ここまで早口)

それはそれとして

X(twitter)でやってる人を何度か見かけてちょっと気になっていたのでXfolioを始めてみました(リンク)
とりあえず自信作というか特にお気に入りの絵をいくつか置いています ここから自分のことを見つけてくれる人がいたらいいな~という目論見というかなんというか
あとはサイトいじったついでに新しくサーチサイト様に登録させてもらいました(COMPASS LINKLony) よろしくお願い致します

なんとなく

としてやっていきたい感じがありますが、今はこう思っていても5分後には考えが変わっている可能性も全然あります やっぱ適当にやるか~~~

ところで

一番上の絵はぶん殴るたびに増えるサボテンです うちにも貰い物のサボテンがあって今のところ枯れてはいないんですが、日当たりが悪いせいかヒョロヒョロに伸びてしまった上になんか上の方に1本生えてきて二股に分かれているみたいになっています……どうしたらいいのコレ

24/05/19

あちまれェ!!

デカめの絵×2を描きました!
とても靴が描きたい気分だったのでスニーカーとブーツを履いてるキャラたちを集めてきました 実は同じ時空に存在しないはずのキャラが並んでたりそれがうっすら背景に表れてたりするんですが、そんなこと私(よしむら)以外気にしねえよなア!!という気持ちで並べてます


そういえばずっと前にもブーツが描きたくてブーツ履いたキャラ集めた絵を描いたんですが……

これ らくがきログのどこかにあるはず

この際なのでこの絵の全体図も置いておきます でも顔が古すぎてちょっと恥ずかしいので畳んでおくね

7年前の絵だって ウワ~
全く同じ顔ぶれ

やりかけで放置していることたち

その①:S.K.K.の動いてる動画
今年1月1日の記事でも触れたやつなんですが、今のところ三田さんのハイポリ3Dモデルがボーン入れて動かせる状態になってます 色はまだついてない
この状態になったのが4月の半ばで、それから今まで放置しているのでマジでいつ形になることやら……

その②:静的サイトジェネレーターの備忘録兼解説
実は、このサイトを構築するのに使っている静的サイトジェネレーター・11tyの備忘録兼解説を作りかけています
例として簡単なサイトを作っていく工程をなぞる形で解説を書いてみようと思って、サンプルに使うサイトを一度試しに作ってみました

こんな感じ 写真は自分が昔撮ったものです リサイクル

そのあと、導入部分の文章をちょっと書いた状態で今放置されています 最後に手を付けたのがいつだったかは忘れちゃったぞい
これ以外にも今やってみたいことがいくつかあって、それらも含めていつか公開出来るレベルで形にできたらいいんですが…マジでやる気があればやるしやる気がなければやらない状態なのであまり期待しないでね…


さいごに:拍手ありがとうございます! 見に来てくれて感謝のおにぎり

24/01/01

こんにちは2024

あけましておめでとうございます

昨年当サイトを見に来てくださった皆さん、ありがとうございました
2023年は絵の更新ペースが遅くて自分ではあまり活動的でない1年だった気がしてるんですが、よく考えたらサイトの改装とか3DCG制作とかしてたのでそうでもない…?
2024年もこんな感じでマイペースにやっていくと思います よほどのことがなければサイトはずっとここにあるのでまた思い出したときに覗きに来てくれると嬉しいの極み 今年もよろしくお願いします!

↑の絵

ショベルカーってドラゴンっぽいフォルムだな~と思ったので工場長とショベルカー改造肉焼きメカくんを描きました(???) そしてそれに巻き込まれるレオナルド氏
描くにあたってショベルカー(ユンボ)のこと少しだけ調べたんですが、ショベルの代わりに付けられるアタッチメント色々あるんですな…街中の工事現場とかで見たことはあったかもしれないけれどそこまで意識してなかったので知らなかった
絵を描くとか3DCGを作るという目で身の回りの物を観察したり調べたりすると知らなかったことが知れたり発見があったりして楽しいです

やりたいこと2024(?)

ここでチョロッと書いたんですが、SKKがセッション(演奏)している動画が作りたいです 一応今のところどんな流れの動画にするかは決めたんですが、形にするのにどれだけかかることやら…途中で飽きて放置して忘れたころにまた手を付ける自分の姿が容易に想像できるので、生きてる間には作れるだろうの気持ちでおります

Archives