17300 Watt Power

チェーンのソーです(ここの色合いが気に入ってるのでみて)
絵をあげました! 絵の下のキャプション(と言っていいのか?)を考えようとしたときに「焼肉焼いても 家焼くな」が頭の中にやってきて離れなくなったのは内緒だ!
カッコいいに全振りした厳つ~い工場長を描きたくなったので…まあそういう絵です
工場長のかっこいい絵、たまによく描きたくなるので今までの絵にもいくつかそういうのがあるんですが(これとか これとか)、今回のこれは過去最高にカッコいいのでは…と自画自賛してます でもまだまだかっこよさ上げられそうな気がする…いつかもっとカッコいい絵を描けたらいいなあ
ちなみに
工場長というキャラクターをつくった当初は右腕がチェーンソー、左腕が義手という設定でした 今は右は普通の生身うでなんですが、その時の名残(?)でたまに右腕チェーンソーにしたくなります
今回の絵もそういうわけでチェーンソーです
せっかくなので工場長についてもうちょっと話をさせてほしいんですが、むか~しチラシの裏になんとな~く落書きした絵が気に入って、そこからいろいろ設定を生やしたり何度も描いたりしているうちに工場長というキャラクターができた、という経緯があります
その落書きは捨てられずに今も持ってるんですが、いま見返してみたらなんか色々現在の工場長とは違い過ぎて面白いやら恥ずかしいやら…
下手くそ…なのはまあいいとしてなんか物凄いなんともいえない厨二感が漂っていて非常に恥ずかしいんですが、それよりも面白さが勝ってしまったのでここに載せます これが一番最初の工場長だ~

誰…いや、誰?
なんかもう顔つきが違い過ぎて無理…オモロ…ていうか口が横に長いのがいちばん気になる
最初の頃はご覧の通り白衣を着てて、確かなんかヤベーものを創るやべーマッドサイエンティストって設定…だったと思います その頃の詳しい設定はほぼほぼ覚えてないんですが、だんだんマイルドな方向性に変化して今に至ったのは確かです
ていうか右腕、チェーンソー以外にもいろいろ付いてて十徳ナイフみたいな感じだったんだ…(左の方の矢印↓の上には「せんぬき」と書いてある)
こうして見るとなんというか…変わったな~
という話でした
拍手ありがとうございます、嬉しいです!!