誤差の範囲内
星釣ってる絵を描きました~
この絵は、7月7日に「今日そういえば七夕じゃん」からの「短冊で星釣ったら面白いんじゃね?…そういう生物がいることにしようそうしよう」で思いついて、週末に描いたものです こういうの泥縄って言うんでしたっけ?でも前後180日は誤差みたいなもんですよ…はい…
七夕には大遅刻でも描きたかったものだいたい描けたしニコちゃんも可愛く描けたのでオッケーです!
ちなみにこの星生物、願い事を書いた短冊を水面の近くに持っていくと飛びついてくる(…などと言いつつ実は紙とインクの成分が好きなだけ)とか、一年のうち雨の良く降る時期に1日だけ産卵のために工場長たちの住んでる街の近くまでやってくるとか…というのを絵を描いてるときに思いついたのでメモしておきます 名前は何だろう…ナババタとか?
一年とちょっとサイトをやっていますが、いまだに画像のサイズはどれくらいにしたらいいのか分かってません
1ページ用意して載せてるイラストは紆余曲折を経て長辺1700pxぐらいで落ち着いたんですが、落書きをまとめるときはどうしたものか… 昨日の晩、急に不安になって「サイト 画像 容量」とかのワードでググってましたね…
パソコンの画面で見た時にちょうどいいサイズに縮小するとスマホで見た時なんかボヤっとするし、かといって大きめのサイズにするとファイルの容量もでっかくなって読み込むのが遅くなりそうだし…今回は思い切って大きめのサイズのまま(表示はちょうどよいサイズになるように)まとめてみたんですが、大丈夫かな…?
2週間ぐらい前に急にゲームが作りたくなって、それからブラウザで遊べるミニゲームをちまちま作っています JavaScript完全に理解した(全然わかってない)

左の工場長は仮の絵なので後できれいになる予定…
こんな感じの、客の注文にこたえてひたすらアイスを積むだけのゲーム…?です ストーリー性とかは皆無
人に見せられる程度に形になったらこのサイトにも置いておく予定(未定)なので、いつかMainのページのその他のところに謎のリンクが増えた暁には「これか~~」とでも思ってやってください
拍手ありがとうございます!!!