こいつ…動くぞ!
あの…これを見てもらってもいいですか
うわあああああ!動いたああああああああ!?!?!?!
…ということで、今回はLive2Dが面白そうだったので触ってみたよという日記です
Live2Dのソフト、約40日間お試し版が使える&期限が切れてもFREE版として使える…タダで試せるんなら触ってみるしかない って感じでとりあえず手を出してみました
初めてなので動かしやすそう&横髪とかあって見栄えがそこそこしそうという理由でレオナルドの胸から上を動かしてみましたよ あ、元の絵はこれです

これね
これだけしか描いてないのにあんなに立体的に動かせるとか、すごくないですか???(実際は動かしたいパーツごとに分解しとかないといけないのでただ描いただけでもないけど)
で、絵を用意して、Live2Dのソフトをダウンロードして、チュートリアルのサイトとか動画とかとにらめっこしながらああでもないこうでもないとモデリング…動かすのに必要な(地道な)作業を繰り返してたんですが、あれこれ設定した後に動き(顔を横に向けるとか目を開閉するとか)のパラメータを動かすとぬるぬる動く!動くよこれ…!地道な作業が報われた!って感じですごい楽しかったです 特に顔を横に向かせる動きを付けた時が楽しい度が高かった
一番上の動画は、モデリングが終わった後にモーションをつけて遊んでいたら歩いてるっぽく見えてきたので背景とかつけていい感じに仕上げてみたものです いやーイイネイイネ~(自画自賛)
モーションなんですが、手動で取らせたい動きを設定するほかにも、ランダムで色んな動きをさせてくれる機能も付いてまして…モデリングに一区切りつくたびにランダムに動かしてみるとめっちゃ動く&色んなポーズや表情をしてくれる&さっき言った作業が報われた感のトリプルコンボでめちゃくちゃ楽しい 楽しすぎてランダムで動いてるところを永遠に眺めてました うそ 10分ぐらい
ランダムで動かしたときの動画(約30秒)もとってあるのでよかったら見てみてください
思いがけないポーズとか表情とかしてくれたりして面白いです

これは個人的いい表情2選
ちなみにこのランダムで動かしてくれるやつ、モードが3種類あって上の動画はランダムポーズってモードなんですが、ランダムB…?みたいな名前のモードだとめちゃくちゃグルングルン動きまくって顔のパーツとかも常に動くので、白目剥いたりすごい方向を向いたりととても人に見せられない感じに…でもこれはこれで面白かったです
いや~Live2D初めて触ったけど思った以上に動かせてとっても楽しかったです
今度はもっと複雑な構造のキャラとか一枚絵とか動かしてみたいな~ 気が向いたらやってみたいと思います
拍手ありがとうございます!それからコメントも…一言だけでもとっても嬉しいです