つぶやき Web拍手を送る

Memo ~ただの雑記~

2019/12/20

顔だけ描きまくるシリーズ

そんなシリーズはありませんが、この間から顔だけ描きまくっていたので載せます

こうして並べるとなんか恥ずかしいけどせっかく描いたので…


拍手ありがとうございます!

2019/12/13

げきさむパーカー

寒さのあまりアホみたいなパーカーを着せる の巻

顔面もりもりパイソン

デフォルメ弱めな顔が描きたくなったので顔だけ描いてたら楽しくなって盛り過ぎました あとなんかすごく上手く色塗れた気がする
首元の何かは服の下、見えないところにバチバチに刺青入ってるキャラクターってよくない? という気持ちの表れです いうほどバチバチではないけど
それと、レイヤーを分けて盛ったせいですっぴんの顔も残ってたのでよかったら見てやってください

みる

盛ってないそん


たまに自分の描いた絵をものすごく見返したくなる時があって(今がその時)、見返してると「ここが一番描きたかったんだっけ」とか「ここ描くの楽しかったな」とか「ようこんなの描いたな」とか色々思うんですが…その流れでどうしてもこの絵(六畳一間ゴミ屋敷)について言いたいことができたので書きます

これはその絵の下半分なんですが、見ての通り(?)絵のタイトル「六畳一間ゴミ屋敷」って書いてあるんですよね
この模様みたいな文字のデザインを考えるのがすごく楽しかった記憶があって、「ゴミ屋敷」の方とか階段の形にうまいこと収められてヤッタ~て感じでした

で、これを自分から言ってしまうのはクソダサいと思うんですが、左半分の方には「六畳一間」以外にも文字を隠してあって…一応答えを置いときます

こたえをみる

1Kということはこの家、キッチンついてますね

ここからが本題
この絵を見返してた時に「六」の右下にある丸い穴はなんだっけ?ってなって…そういえばここにも文字を隠してたなというのを思い出すのにしばらくかかりました ガチで忘却の彼方に行っていたので思い出せたときは「!!!」って感じでした 謎の喜び
もしかしたらまだ他にも文字を隠していたかもしれないんですが、これ以上は思い出せません…これで全部な気もするけどね

以上、「自分の描いた絵について忘れていたことを思い出せた話」でした


文字のデザインを考えるのが楽しかったつながりで、大分前のらくがきですがもういっこ見て欲しいやつがあったのでドン

らくがきまとめたページのどこかにあるやつ

肉屋の店長・ナガンが三葉虫柄とかいう変なシャツを着てるだけなんですが、左側にあるやつ…読める読めないはとりあえず置いとくとしてホントにようこんなの考えたなって感じです


拍手ありがとうございます!!
いつも好き勝手に自分の描きたいものや見たいものを描いてるだけなんですが、それでも見てくれて拍手を押してくれる人がいるというだけで本当に嬉しいです…

2019/12/10

箪笥の上のタコ

をあげました~
押し入れって秘密基地っぽくてわくわくするよね というアレです
あと カタカナの単語に地名っぽい漢字を組み合わせるとアパートとかマンションの名前みたいになるよね…なりません?

そして これはまったく関係ないらくがきです
さむいの波動


拍手ありがとうございます!

2019/12/01

もこにこ

寒いのでもこもこさせたかった などと供述しており

食べ過ぎると手が黄色くなります


拍手ありがとうございます!!

Archives